ハーモニーランド【誕生日特典】を完全ガイド! 大人も子どもも感動の一日を満喫しよう

当サイトにはプロモーションが含まれています。
ハーモニーランドの誕生日特典

まさかのキティちゃんから直々に「おめでとう!」

──そんな夢みたいな瞬間を、本当に味わえる場所がハーモニーランドです。

しかし、せっかく「ハーモニーランド 誕生日 特典」をフル活用できるチャンスがあるのに、

  • どこでバースデーシールをもらうの?
  • グリーティングで名前を呼んでもらうコツは?
  • 割引や限定グッズは当日いくつゲットできる?

…と、知らないまま行くと取りこぼしが続出。

この記事では、公式サイトには載り切らないリアル体験談や最新の園内ルールを交えながら、子どもも大人も感動まちがいなしの誕生日プランを“完全ガイド”します

読み終えた頃には、あなたの大切な一日が「もう準備は完璧!」と言える状態に――さぁ、一緒に最高のバースデーの扉を開きましょう

この記事でわかること
  • 誕生日特典の内容と受け取り方法
  • キャラクターとの特別なふれあい体験
  • 限定グッズや割引の活用方法
  • 当日のスムーズな過ごし方と準備ポイント
目次

ハーモニーランド「誕生日特典」を満喫する方法

ハーモニーランド「誕生日特典」を満喫する方法

ハーモニーランドでは誕生日の人に向けた特典がたくさん用意されています。

キャラクターとのふれあいや限定グッズなど、特別な体験ができるので事前にしっかり準備しておきましょう。

ハーモニーランドの誕生日特典は、子どもも大人も楽しめる内容がいっぱい!
思い出に残る一日をすごすチャンスです。

  • キャラクターとのふれあい体験
  • 誕生日限定のショーとパレード
  • 割引でアトラクションを楽しむ
  • グッズやプレゼントの紹介
  • 大人向けの誕生日特典
  • 子ども向け特典の楽しさ

ハーモニーランドの誕生日特典は公式サイトにも紹介されていますが、実際に行った人の声や、当日の過ごし方を知るともっと満喫できます。

キャラクターと過ごす特別な時間はもちろん、割引やプレゼント、ショーの参加など楽しみ方はたくさんあります。

ここからは、それぞれの特典や楽しみ方について具体的に紹介していきます。

「サンリオキャラクター」と夢の体験をしよう

ハーモニーランドでは、サンリオキャラクターと間近でふれあえる特別な体験ができます。

とくに誕生日の人は、キャラクターが直接お祝いしてくれるシーンがあり、とっても感動的です。

  • キャラクターが「おめでとう」と言ってくれる
  • 記念バッジでスタッフにも気づいてもらえる
  • 特別なフォトスポットに案内される
  • キャラクターと一緒に写真が撮れる
  • 誕生日証明の提示で特典アップ

たとえば、入園ゲートで「今日は誕生日です」と伝えると、バースデーシールや記念バッジをもらえます。

そのシールをつけていると、キャストやキャラクターたちが「おめでとう!」と声をかけてくれるのです。

さらに、キティちゃんやマイメロディたちと写真を撮れるスポットでは、バースデー仕様の背景で記念撮影ができます。

希望すれば、バースデーカードももらえるので、手元に残るお祝いアイテムが増えていきます。

写真を撮ったあとは、園内のカメラマンが専用台紙に仕上げてくれるサービスもあります。

キャラクターとの距離が近いハーモニーランドだからこそできる、特別な思い出になります。

サンリオキャラクターとふれあえる時間は、誕生日の最高の思い出になります。

必ずバースデー証明を忘れずに持って行ってください。

キャラクターが名前を呼んでくれて、お祝いしてくれる瞬間がいちばん嬉しいよ!

「バースデーショー」とパレードを満喫するコツ

ハーモニーランドのショーやパレードでは、誕生日の人だけが受けられる特別演出があります。

あらかじめ準備しておくことで、より近くで見られたり、参加できたりするので、事前確認が重要です。

  • 開始時刻の1時間前には場所取り
  • バースデーバッジを目立つ場所につける
  • バースデーカードを忘れずに
  • キャラクターの名前を覚えておく
  • ショーの時間と場所は事前に調べる

ショーのなかには、バースデーの人がスポットライトを浴びる演出があることも。

そのため、目立つ服やバースデーグッズを身につけておくと、キャストが気づきやすくなります。

また、中央付近の場所はすぐに埋まってしまうので、早めの場所取りが重要です。

人気のショーやパレードでは、30分〜1時間前から場所取りが始まります。

おすすめは「パレードパラレル」など、キャラクターがたくさん出てくる大型イベントです。

特別な日にふさわしい最高の演出を見逃さないようにしましょう。

パレードを近くで楽しむには、前列を確保するのが大事です。

事前にショースケジュールをチェックして、効率よく回りましょう。

キャラクターがこっちを見て手を振ってくれた!
前列で見ると感動が倍増するよ。

「アトラクション割引」でお得に楽しむ

誕生日の人は、ハーモニーランド内のアトラクションやグッズ購入で特典割引を受けられることがあります。

知らないと損をするので、あらかじめどこで何が割引になるのかチェックしておきましょう。

  • 一部アトラクションで割引あり
  • フードメニューにバースデー特典
  • おみやげショップで割引になることも
  • 誕生日証明書の提示が必要
  • バースデーバッジを見える位置に

たとえば、「ハローキティのメルヘンショップ」では、誕生日当日に限り、記念品の購入で割引になることがあります。

飲食コーナーでも、誕生日の人向けにバースデープレートやデザートのサービスが提供されることがあります。

また、一部アトラクションでは、同伴者も一緒に割引になる場合があります。

公式サイトや園内の案内掲示板に詳細が載っているので、当日チェックを忘れずに。

バースデー証明書を提示する場面があるため、スマホ写真でもよいので必ず持っておきましょう。

「知らなかった」と後悔しないように、入園前に最新情報を確認してください。

お得な割引をフル活用すれば、家族全員での思い出がより深まります。

ちょっとした割引でも、全部使えば大きな節約になるよ!

「限定オリジナルグッズ」とプレゼント紹介

誕生日特典では、ここでしか手に入らない限定グッズがもらえることも大きな魅力です。

誕生日の証明があれば、オリジナルプレゼントや記念品がもらえるので必ず受け取りましょう。

  • 限定バースデーバッジ
  • バースデーシールとカード
  • 非売品のグッズがもらえる
  • フォトスポット利用者限定グッズ
  • 記念ポストカード

園内のインフォメーションセンターで「誕生日です」と伝えると、非売品の記念バッジがもらえます。

このバッジは、キャラクターやスタッフからのお祝いの合図にもなるので必ずつけましょう。

また、撮影した記念写真を特製デザインの台紙に入れて販売してもらえるサービスもあります。

誕生日デザインのポストカードやステッカーなど、その日限定でもらえる小物も要チェックです。

どれもここでしか手に入らないため、早めに確認して受け取りに行きましょう。

限定グッズはなくなり次第終了のこともあるため、午前中の受け取りが安心です。

思い出を形に残せるグッズは、家に帰ってからも楽しい記憶をよみがえらせてくれます。

ここだけのバースデーグッズは見逃せないよ!
早めにゲットしておこう!

「大人も楽しめる」誕生日特典とは?

ハーモニーランドの誕生日特典は、子どもだけでなく大人にも嬉しい内容になっています。

落ち着いた雰囲気で過ごしたい大人でも楽しめるポイントが多くあります。

  • 限定バースデーフォト台紙
  • カフェでのスイーツサービス
  • ゆっくり楽しめるレストスペース
  • 記念グッズで癒される
  • キャラクターとの落ち着いた写真撮影

大人向けには、落ち着いたカフェでの特別メニューや、限定の写真撮影体験が人気です。

たとえば、ハローキティが登場する室内フォトブースでは、ゆったりとした雰囲気で撮影が楽しめます。

また、誕生日バッジをつけていると、スタッフがさりげなく「おめでとうございます」と声をかけてくれることも。

こうした細やかなサービスは、大人にも嬉しい心づかいです。

誕生日特典で提供されるオリジナルスイーツも、写真映えと味の両方を楽しめます。

特に女性グループやカップルにとっても、満足度の高い誕生日の過ごし方ができます。

子どもだけでなく、大人も自分のごほうびとして訪れてみましょう。

大人も癒される空間で、自分の誕生日をしっかり楽しめるよ。

子供に人気! キッズ向け特典の魅力

ハーモニーランドの誕生日特典は、子どもが主役になれるイベントがたくさんあります。

家族の思い出づくりにもぴったりな内容ばかりなので、小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。

  • キャラクターとお祝いができる
  • 特製バースデーグッズの配布
  • キッズ向けフォトブースあり
  • 誕生日メニューに子ども用も
  • スタッフが全力で祝ってくれる

子どもは特にキャラクターとのふれあいに大喜びします。

小さな子どもでも安心して参加できるように、スタッフがサポートしてくれます。

たとえば、ショーの合間にキャラクターが近づいてきて、子どもの名前を呼んでお祝いしてくれることもあります。

バースデーグッズには、子どもサイズのリストバンドやシールなどもあります。

さらに、親子で楽しめるゲームやフォトイベントもあり、家族の記念写真が自然に増えます。

帰宅後もバースデーカードや写真を見ながら、子どもが何度も思い出を語ってくれるはずです。

誕生日を主役として祝ってもらえる体験は、子どもにとって一生の宝物になります。

家族で全力で楽しんで、最高の誕生日にしてあげましょう。

キャラクターとハイタッチしたり、名前を呼んでもらえたり…子どもにとって夢の時間だよ!

ハーモニーランド「誕生日特典」で最高の一日を

ハーモニーランド「誕生日特典」で最高の一日を

ハーモニーランドの誕生日特典は、事前準備と当日の行動次第で満足度が大きく変わります。

限られた時間の中で思いきり楽しむためには、チェックすべきポイントがいくつかあります。

せっかくの誕生日は、事前準備をしっかりして、心から楽しめる一日にしましょう!

  • 誕生日ケーキの準備方法
  • スムーズな当日の過ごし方
  • 事前チケットの取得方法
  • 特典を確実に受け取るコツ
  • 条件や注意点の確認
  • 記念写真を楽しむ工夫
  • 初めての人へのサポート情報
  • 園内マナーと注意事項

このパートでは、誕生日特典を最大限に楽しむための準備やポイントを詳しく紹介していきます。

知らずに損することがないように、前もって情報をチェックしておきましょう。

それでは、まずは誕生日ケーキの準備から見ていきましょう。

誕生日ケーキは持ち込み? 注文? 詳細解説

ハーモニーランドでは基本的にケーキの持ち込みはできません。

園内のカフェで誕生日向けスイーツを注文するスタイルがおすすめです。

  • ケーキの持ち込みは原則NG
  • カフェでバースデースイーツあり
  • 事前予約は不要
  • 数量限定なので早めに利用
  • かわいい見た目で写真映え

園内のカフェでは、期間限定のバースデーデザートプレートが用意されていることがあります。

キャラクターをモチーフにしたケーキやアイスで、子どもから大人まで楽しめる内容です。

人気のメニューは早く売り切れることがあるため、午前中の利用がおすすめです。

また、園内ではアレルギー表示や食材の説明もしっかりしているので安心です。

かわいいスイーツと一緒に、記念写真を撮るとSNS映えもバッチリです。

誕生日当日の特別なひとときを、甘いデザートと一緒に楽しみましょう。

ケーキの代わりにカフェスイーツでお祝いするのが、ハーモニーランド流の楽しみ方です。

かわいすぎて食べるのがもったいないケーキがいっぱい!
写真も忘れずにね!

当日の「スムーズな過ごし方」とチェックポイント

誕生日当日をスムーズに楽しむためには、動きやすい服装と計画が大切です。

時間配分と園内マップをあらかじめ確認しておくと、迷わず動けます。

  • 開園前に到着する
  • バースデーシールをすぐ受け取る
  • ショーの時間をチェック
  • 人気エリアを先に回る
  • 昼食は早めにとる

まず、開園時間の30分前には到着しておくのが理想です。

入園したらすぐにインフォメーションでバースデーグッズを受け取りましょう。

次に、ショーやパレードの時間と場所をチェックし、位置取りを考えておきます。

人気のフォトスポットやアトラクションは午前中のうちに行っておくと安心です。

レストランは12時をすぎると混みはじめるので、少し早めのランチがスムーズです。

午後はショーやお買い物、記念撮影の時間にあてて、ゆっくりと楽しみましょう。

小さなお子さまがいる場合は、ベビーカーや休憩スペースも事前に確認しておくと安心です。

スムーズに動ければ、誕生日特典をすべて楽しむ余裕が生まれます。

予定をざっくり決めておくだけで、気持ちに余裕が持てて一日がもっと楽しくなるよ!

「事前チケットプレゼント」のもらい方ガイド

誕生日月の本人は、条件を満たすとハーモニーランドのチケットを無料でもらえる制度があります。

サンリオファンクラブやパートナー企業の特典を活用すれば、事前入手も可能です。

  • ファンクラブ会員は特典あり
  • 誕生月に無料チケットが届く
  • ローソンチケットなどで配布
  • ネットで申請して郵送も可
  • 身分証の提示が必要

サンリオファンクラブ「Sanrio+」に会員登録していると、誕生月にバースデーチケットが発行されます。

これは公式サイトから申し込むことで、自宅にチケットが郵送される便利なサービスです。

また、ローソンチケットや一部旅行会社のキャンペーンでも、バースデー入園チケットを手に入れることができます。

どの場合も本人確認のために、健康保険証や運転免許証などの提示が必要です。

プレゼントチケットは数に限りがあるため、早めの申込みが安心です。

申し込み手続きや入手先の情報は公式サイトに掲載されていますので、事前に必ず確認してください。

この無料チケット制度をうまく使えば、家族旅行もぐっとお得になります。

チケットがタダでもらえるなんてすごくお得!忘れずに申し込んでね!

特典を「確実に受ける」手続きと予約のコツ

誕生日特典は、対象者であっても手続きを忘れると受けられません。

事前予約や証明書の持参など、忘れやすいポイントに注意しましょう。

  • 公式サイトで最新情報確認
  • 誕生日を証明できるものを用意
  • 予約が必要な特典は事前連絡
  • スマホで証明の写真もOK
  • 平日なら混雑回避しやすい

入園時に誕生日であることを証明するには、保険証・学生証・免許証などが有効です。

小さな子どもの場合は、保護者が代理で証明できる書類を提示する形でもOKです。

ショーやキャラクターグリーティングに人数制限があることもあるので、参加が必要な場合は事前に問い合わせましょう。

予約なしでも大丈夫な特典もありますが、混雑日には受け取れないこともあるので注意です。

誕生日証明書はスマホの写真でも対応できるケースが多いですが、原本の持参が安心です。

平日の来園やオープン直後の手続きを狙えば、よりスムーズに特典が受け取れます。

手続きを忘れず、最高の誕生日にしましょう。

「知らなかった」で後悔しないように、証明書と確認は忘れずにね!

年齢制限や条件は? 注意点をチェック

誕生日特典には年齢や条件の制限がある場合があります。

特典の対象外になるケースもあるので、事前に確認しておくことが大切です。

  • 対象は誕生日当日または誕生月
  • 証明できるものが必須
  • 一部特典は小学生以下限定
  • チケットプレゼントは会員限定
  • 同伴者への特典は原則なし

基本的に特典の対象は「誕生日当日」または「誕生月の本人」のみです。

チケット割引やバースデーグッズは、小学生以下限定のものもあるので注意しましょう。

また、特典の中には「ファンクラブ会員限定」「特定企業との連携特典」など条件つきのものもあります。

同伴者への特典は基本的にありませんが、一緒に楽しめるショーや記念撮影は共有できます。

対象外と知らずに申し込むと、がっかりすることもあるため、事前に細かく確認してください。

わからない点はハーモニーランド公式サイトや、直接の問い合わせで確認できます。

対象条件に合っていれば、最大限のサービスが受けられるので安心して楽しめます。

対象かどうか不安なときは、事前に問い合わせしておこう!

写真映えスポット&記念撮影の楽しみ方

ハーモニーランドはどこも写真映えスポットだらけです。

誕生日ならではのシーンを撮ることで、一生の思い出が残ります。

  • キャラクターと撮影できる
  • 特設バースデーブースあり
  • 誕生日用のフレームサービス
  • フォトスポットは午前中が空いてる
  • 撮影係のサービスも利用可能

バースデー仕様のフォトスポットでは、限定の装飾やキャラクターと一緒に写真が撮れます。

キャストやカメラマンが撮影してくれるサービスもあり、台紙つきで持ち帰ることができます。

写真には誕生日専用のフレームがつけられるので、特別感もばっちり。

人が少ない午前中の時間をねらえば、背景もきれいに撮影できます。

スマホでも撮れますが、公式フォトサービスを利用するとよりキレイに残せます。

フォト台紙は限定デザインなので、記念にもぴったりです。

写真の整理も含めて、帰宅後の楽しみも倍増します。

かわいいキャラと写真をいっぱい撮って、SNSにもアップしちゃおう!

初めてでも安心! サポートと問い合わせ情報

ハーモニーランドは初めての来園でも安心して楽しめるサポートが充実しています。

誕生日特典に関する質問も、園内スタッフや事前問い合わせでしっかり対応してくれます。

  • 入口すぐにインフォメーションあり
  • スタッフが優しく案内してくれる
  • 公式サイトに問合せフォームあり
  • 電話での問い合わせも可能
  • 混雑日は早めの確認が安心

園内にはインフォメーションカウンターがあり、誕生日特典の場所や手続きについて案内してくれます。

特に迷いやすいフォトスポットや、特典引換所の場所なども、地図を見ながら丁寧に教えてもらえます。

公式サイトにはよくある質問が掲載されているので、出発前にチェックしておくと安心です。

問い合わせフォームや電話番号も載っており、事前確認も気軽にできます。

誕生日が土日祝に重なる場合は混雑が予想されるため、早めの行動と事前準備がカギになります。

不安なことがあれば遠慮せず問い合わせて、安心して楽しい一日を過ごしましょう。

どんな質問でもやさしく答えてくれるから、初めてでも心配いらないよ!

【ハーモニーランド関連の問い合わせ窓口一覧】

スクロールできます
カテゴリ窓口名・担当電話番号メール受付時間・備考
一般・ゲストインフォメーションハーモニーランド ゲストインフォメーション0977‑73‑1111営業時間内/休園日除く
落とし物・忘れ物インフォメーション窓口0977‑73‑1111園内でスタッフに届け出を
迷子・子ども関連緊急インフォメーション園内対応迷子時はスタッフと連携
Harmonylandクラブ(会員)クラブ係0977‑73‑1155無料入会/詳細問合せ用
営業部(報道・メディア取材)ハーモニーランド営業部(報道窓口)0977‑73‑1155取材目的の報道関係者向け
オンラインショップ(通販)コールセンター0120‑810‑306onlineshop@harmonyland.jp土日祝年末年始除く10~17時、返信3営業日以内
採用・求人(総務課)総務課・キャリア採用担当0977‑73‑1110soumu@harmonyland.jp休園日除く10~17:30
採用・求人(レストランスタッフ)同上(レストラン募集要)0977‑73‑1110soumu@harmonyland.jp9:30~17:30、休園日除く
  • 所在地・代表連絡先
    〒879‑1598 大分県速見郡日出町大字藤原5933
    代表電話:0977‑73‑1111

【地図】

目次